ボンバイェ

2003年6月19日
ああ、だるい・・・
6月は嫌いだ・・・
とりあえず誰かと喋りたい。
とりあえず大学だるい。

元気があれば〜、何でもできる。


元気ください・・・

直視の眼

2003年6月12日
のように線が見えてしまう変わった目を持っているロヒキアでございます。

眼科行ってきました。
なんとか致命的な病気ではなかったのでようなので、めっちゃほっとしてますw
で、目の調子が悪い(悪いっていうのとはちょっと違うけど)原因は飛蚊症ってやつでした。
目の中に黒い物体や、輪のようなものが見える症状です。
これは近視の人は見えて当たり前みたいらしいです。
んで、治療法もないし、特に気にしなくていいそうです。
これ聞いてほんとほっとしましたよw
ただ、飛蚊症と同じ症状が出るもので網膜剥離などの病気があるらしいです。
これの場合はほっておくと失明したりするそうです。

飛蚊症の症状がある方は一応眼科行った方がいいかもしれませんよ。

後目が重いのはただ単に疲れてるっぽいです^^;

ってか瞳孔を開きっぱなしにする目薬入れられたんで、ものすごいまぶしいですが^^;
横断歩道がまぶしかったです・・・(笑)
鏡で目見たら目が真っ黒で気持ち悪いです。

あーでもほんと良かった良かった。
失明するかと思いましたから・・・
これで明日からまたがんばれます!

うおおおお!色々とやる気が出てきた!!w
こんばんわ、最近今まで生きてきた中で一番体の調子が悪いっぽい不健康ロヒキアでございます・・・

弟は最近入院したり、祖父は死にかけてたりでロヒキア家は今呪われておりまする・・・

まあそんなことは置いといて・・・

アイズの15巻が近所のそこら中の本屋探しても置いていません(汗)
いやすでに全部読んだんですけどね・・・
でも家に15巻はないんですよ・・・

今日はスロットへ行ってしまいました。
またまた臨時収入ですw
給料日までかつかつに生きなあかんかと思ってましたが、普通に生きれそうですw

明日はテストがあるのになんも勉強してない・・・
っていうかこの前体調悪くて学校休んだせいでたぶんもうさっぱりわからないんですが・・・
ってか大学でやっていることが本当に自分の進むべき道なのだろうか・・・
最近よく思う・・・

学校終わってからは眼科へ行きます。
これが明日のメインイベント。
行くの非常にこわいです・・・

今日の日記

2003年6月9日
昨日は何かといろいろとあって、興奮気味でした(謎

アイズ、読み終わりました。
感動しました。
この漫画のおかげでなんかすごいエネルギーをもらいました。

なんつーかやっぱプロの漫画家はすごいなぁと思いました。
どうやったらあんな物語を考えつくんだろうなぁ。

あー、なんかいっぱい書くつもりやったのに、忘れてもうたー(汗

3年越しの想い。

2003年6月7日
ああー漫画の世界へ入り込みすぎだー、やべぇ〜。
なんか悲しくなってくるよ・・・

恋してぇ〜。
っていうよりも、中学、高校時代に戻りてぇ〜。
ハァ・・・

なんか最近また日記おかしなことになってきてるよなぁ(汗

これでいいのだ〜

2003年6月6日
忙しいです。
今週はかなり本気モードで生活していたんですが、まじめに学校行ったり課題ちゃんとやっていったり、テスト勉強したりと全部ちゃんとこなすことがここまでしんどいとは思ってもいませんでした(汗)
とりあえず平均睡眠時間5時間を切りました。
睡眠時間減ってるのになぜか授業中一睡もしなくなったのは奇跡というしかありません。

明日ついにリローデッド公開ですか。
ああ、見に行きたい・・・
見に行きたい・・・


最近体の調子がだいぶ良くなってきました。
やっぱ、体調良好なのを維持するにはだらけないことなのかもしれません。
常に体と頭を使うことが大事なのかもしれません。

でも目の疲れは相変わらず・・・
で、今日疲れ目用の目薬買いに行ったんですが、帰ってきて取り扱い説明書を読んだら、
「ソフトコンタクトレンズをつけている時は使用しないでください」
じゃあいつ使えと・・・?(汗)
ってことで使えません・・・
ああ、無駄金使った・・・

今日ファミマでペットボトルのジュース買ったら、パンダコパンダっていうフィギュアが付いてました。
なんつーか、パパパンダがト○ロそのままパクってるっぽい感じなんですが^^;


今ある漫画読んでるんですが、もう最高です!
おもしろすぎです!
そして、懐かしい・・・
この漫画、中学の時に連載してた漫画なんですが、その時は結構流し読みしたり、途中飛ばして読んだりであんましちゃんと読んでなかったんですが、今ちゃんと読んでみて、「ああ、あの時ちゃんと読んでりゃ良かったな・・・」と思いました・・・。
ひょっとしたら俺の人生変わってたかもしれない・・・

今日の日記

2003年6月2日
最近ダメ人間化してるなぁ。

どうにかせんとなぁ・・・

最近ドラマニはゲーセンよりも家庭用の方がやりやすく感じているんですが^^;
ゲーセンのでやるとシンバル叩こうとしたら空ぶります(苦笑)
何やってるんだ俺は・・・(汗)

最近目の調子が悪いです。
目の中に変なものが見えます。
目の上がちくちくします。

ってか目使いすぎなんかもしれん。
まあパソ触らない日がないっていう時点でかなり目を酷使してるんでしょうね。
これだけはこれから先どうしようもないことなのかもしれませんが。


今日は朝起きて、
ドラマニ→昼飯→ドラマニ→晩飯→ちょっとだけドラマニ→バイト→ゲーセンでドラマニ→帰ってきて夜なので控えめにドラマニ→現在
ってな感じでした。

アホか!俺は!?( ̄□ ̄;)!!
しかも、あんまうまくなってません!!(激汗)


マトリックスおもしろそうやー。
見てぇ〜早く見てぇ〜。
その前にアニマトリックスってのも見たい。
DVD買おうかなどうしようかなー。


ダイナミック氏の日記に載っていた恋愛能力指数テストやってみました。

結果は「宝の持ち腐れタイプ」でした。
「のぼせあがりタイプ」の方はご連絡を(笑)
っていうか、昨日やったときはダイナミック氏といっしょの「おかまいなしタイプ」だったんですよ。
まああんまあてにならないってことでしょうか^^;

で、値が良かったのは自己愛情認知力と恋人共感力。
で、非常に悪かったのが恋愛前向き楽観力。
私はギリで50台でしたよ・・・(汗)>ダイナミック



今日のバイトはあり得ないしんどさでした。
こんな日がこれから毎日続くのかと思うと気が遠くなります・・・(汗)

あずみの感想の追加ですが、CGはひどかったです^^;
やっぱCGの技術では洋画にはかなわんみたいですねぇ。

最近、いくら寝ても、眠気と疲れが取れません。
なんか親に言ったら糖尿病は眠たくなるらしいでとか言われてちょっとビビってます(汗)

消費税が最高で18%まで上がるかもしれないらしいです。
どうなるんでしょう日本は・・・

私も資格のことそろそろまじめに考えようと思います。
大学の友達に聞いたら結構皆対策を考えてるみたい。
夏休みに基本情報技術者試験の対策授業があるみたいでそれを受けるらしい。
私は申し込んでないんで受けられないですが、週4で一日4時間授業・・・
普通の日より忙しくなるやん!
ってかそれくらいせんと基本情報って取られへんのか?!(汗)
やばいなぁ・・・
後、資格とは別やけど、サーバとか作ってみようと思ってます。
なんか資格以外で自分の特技みたいなものを身につけておきたいなと。

ああ、時間がいっぱい欲しい・・・。

今日はまとまりのない文章ですんまそん。

あずみ〜

2003年5月28日
今日はあずみの感想を。

とりあえず上戸彩に激萌え〜(爆)
いやぁ、なんつーかめっちゃカッコかわいい!w
んで刺客の中の松岡似の子どっかで見たことあるなぁと思ったら、ごくせんに出てたみたいですね。
ああ最後まで生き残ってたのもごくせんに出てたらしい。
んで竹中直人、笑いどころいっぱいありましたw
最近あの顔を見るだけでおもしろいんですがw
オダギリジョーは気違いキャラでした^^;

で、この映画漫画とか全然読んでなかったので詳しい内容はよく知りませんでしたが、なんか始めの方はバトロワっぽいですね。
まあネタバレになるんであんま書きませんが^^;
もう血がすごいすごいw
おすぎが言ってたとおりちょっと血の飛ぶ方向とか変なとことか結構ありました。
でも、迫力さで全部カバーできていたのではないかと思います。
とにかく、速い、うるさいwの、ど迫力でした。
目が疲れる映画ですね^^;

思ってた以上におもしろかったです。
これは映画館で見る価値ありだと思います。
映画館じゃないと迫力さはないのかもしれません^^;


次の期待はマトリックスかなー。
ってかほんま今年おもしろそうな映画ありすぎ^^;


ちょっと変わって音楽の話。
ジュエミリアとかいう2人組がt.A.T.uのカバー曲を出すとかいうのを知って、PV視聴してみたんですが、
「これカバーじゃなくてパクリやろ・・・」
の一言です・・・。
「そんなマネしたってオマエらは売れへんやろ・・・」
と思いました。

夢と現実のギャップ

2003年5月27日
ああ、やばいなぁ五月病かなぁ・・・

なんか最近夢見て凹むことがすごい多い・・・
その日に見る夢によって次の日に学校行くか行かんかが決まるくらい凹む・・・(汗)

今日の日記

2003年5月25日
いやぁ、買っちゃいました、買っちゃいましたよ!w
似非ドラマー♪似非ドラマー♪w
練習するぞ!!w

今日の日記

2003年5月23日
今日はバイトをサボタージュしてしまいました。
学校サボるのとはレベルが違いますね^^;
学校サボっても罪悪感ないですが、バイトサボると罪悪感感じます。
ってか、まあほんまにしんどかったから休んで正解やったわけやけども・・・

んで、10時ころに知らない番号から電話がかかってきて、またどうせ変な勧誘だろと思って出なかったんですが、伝言メモ聞いてみたら、「○○ですけど、今日か明日の朝に連絡ください。」って入ってました・・・。
○○とはバイトの社員さんです(汗)

仕方なくさっき電話かけたんですが、日曜日出勤してくれということでした。
はぁ・・・だるー。

それにしても、今日は鼻血が出て、昼からずっと頭痛いんですが病院行くべきでしょうか・・・

1っ! 2っ! 3っ!

2003年5月21日
ダーーーー!!!!!!

ダダダダダッ!ダダダダダッ!!
ボーナス確定!!

「この道をいけばどうなるものかー
危ぶむなかれ 危ぶめば道は無し
踏み出せば
その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ! 行けば分かるさ!!」

迷わず打ったさ!!w
猪木さんありがとう!!w

勝ったどーーーー!!!!

闘魂注入だーーー!!!


ってことで今日の成果。
BIG13回。
REG3回。
闘チャン なんと160回!!

もう笑うしかありませんよ・・・w

プラスになったので少しの間行きません!
行きませんとも!!w
勝負の日はもう決めてます!
猪木さん!また勝負しましょう!w

今日の日記

2003年5月19日
休日はものすごい忙しかったです。
16時間くらいずっとディスプレイとにらめっこでした(汗
なんつーか、自分が倒れる前にパソコンがオーバーヒートしそうな感じでした^^;
CPU温度60度超えてるのは正直やばいよね・・・

さあそろそろ学校の勉強の方もがんばらんとな!
非常に腹が立つ。
ニュースを見てこんなに腹が立ったのは初めてです。
腹が立ってるのは台湾の野郎。
SARS感染してんのに日本くんな!!ボケ!!
しかもなんで大阪に来るねん!!
大体医療関係者がこの時期旅行するんが問題なんじゃ!!
ってかあんたわざと日本来たんとちゃうか?!
SARS持ち込んでくんなよ!!

あームカつくムカつく!!!(激怒)

これのおかげで、俺らももう他人事じゃないですね。
近畿圏の広い範囲で感染者が出そうな感じですね。
もう電車乗りたくねぇ・・・

もし感染して隔離とか絶対嫌やわ・・・

後、皆サーズが昔はエスエーアールエーって呼ばれたたのに、今はサーズって呼ばれるようになったのはなんでかって言ってるけど、始めはわけのわからん病気で名前がなかったからなんかの頭文字をとって呼んでただけやったけど、少ししてから正式にサーズっていう呼び方に決められたっていうことをだいぶ前ニュースで聞きましたよ。
正式に名称が決められたから、ニュースキャスターもその名称で呼んでるんだと思いますよー。
うはぁ。
やべぇ、サボリ癖がちょっとついちゃったぜぃ^^;

昨日のことなんですが、大学の知り合いと話してて
「今度の飲み会来いよー」
とか言われたんで
「そんなん行ってる暇ないねん!忙しいねん!」
って言い返したら
「おまえはいっつもいっつも忙しい忙しいって何やってるねん!?」
って聞かれたんで、
「そんなもん何でもええやろ!てめぇに関係ないやろ!」
とまあここまでひどくないですが、こんな感じで言い返して、まあその後いろいろと話してたら
「バイトじゃなくてそんなに忙しいってアレか、同人か?」
とか聞かれてものすごい焦りましたよ・・・
まさかそんなドンピシャで当てられるとは・・・
で、俺は
「いや、そんなんじゃないけど・・・」
という感じでサラッと流してしまいました(苦笑)

ああ、大学では絶対こんなこと話せねーよ・・・(汗)
いろんな顔持つのも疲れてきたな・・・
今日は大学行って、良からぬ所へ行って(汗)、バイトへ行って、ゲーセン行ってというまあ平凡な一日でした(汗

いやゲーセン行ってる暇なんてないんですよ・・・
ましてや、あんなところに行ってる自分て・・・
病気だー(笑えないっつーの
ラスベガス行きたい!(壊)

今日の初クリア曲。
万華鏡EXT!
もちろんバスなしw


1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索